旅行2日目の朝は6:00に起床。
朝の散歩へ行く準備をしていたら…。
父「おい、ベランダに何かいるぞ」
という父の声にベランダを見てみると黒っぽいものがモゾモゾ動いている。
まさか…ゴキ◯リ![!?]()

一瞬だけだと、そう見えてしまうこの物体は…
カブトムシさん。
カブちゃん。
何故か私達の部屋のベランダで仰向けになってジタバタもがいていました。
これじゃあ苦しかろうと起こしてやるも、勝手にまた仰向けになってジタジタバタバタ…![ガーン]()

どうやら、コンクリートの上だとひっくり返ってしまうみたい。
……まったく…世話の焼ける…![むかっ]()

ちょっとイラっとするも見殺しにする訳にもいかないので、とりあえず父の服にくっつけておいて出かける準備をして、私の腕に移して3階の部屋から下界へ。
カブちゃんの足って何だかチクチクするのね。
でも、腕を這い回るカブちゃんの足の感触にゾワゾワ耐えきれなくなって途中から父にバトンタッチ。
無事、カブちゃんを木に移して朝の散歩へ。
まずは駅前に移動。
『思い出は ここ』だなんて、何ともいえない看板だと思いませんか?
駅前のベンチはスキー板で出来ていました。
す、すげ~![!!]()
![えっ]()

